当院では以下のような対応をしております。以下の対応に御理解がいただけない場合は、他院の受診をお願いしております。
<抗インフルエンザ薬>
・症状があり、当院で陽性あるいは自宅で検査された持参の抗原キット(医療用に限る)で陽性の場合に処方します。
・陰性の場合や全く症状がない場合は抗インフルエンザ薬は処方しません。
(発熱を主訴に来院し、インフルエンザ陰性で、精査の結果、他の感染症と判明された方が少なからずいらっしゃいます。)
・予防投薬は添付文章上、以下の方に限られます。当院では以下の方以外には処方しません。また当日の診療は全て自費診療となります。
<以下タミフルの添付文章より引用(一部改変)>
原則として、インフルエンザウイルス感染症を発症している患者の同居家族又は共同生活者である下記の者を対象とする。
・高齢者(65歳以上)
・慢性呼吸器疾患又は慢性心疾患患者
・代謝性疾患患者(糖尿病等)
・腎機能障害患者
抗コロナ薬について
・当院で陽性あるいは自宅で検査された持参の抗原キット(医療用に限る)で陽性の場合に処方します。
・当院は院外処方のため、近隣の薬局の在庫状況を全て把握しているわけではありませんので、処方内容によっては調剤薬局はご自身で探していただく可能性があります。(処方した医療機関には在庫している調剤薬局の情報を提供する法的な義務はありません)